投稿、ご無沙汰しております。
今日はいいお天気に誘われて、月山高原エリア活性化事業実行委員会さんのウォーキング&芋煮イベントに参加しました!
ウォーキングイベントでは、指導員さんの元、歩く前の準備体操や歩き方の講習の後、羽黒緬羊や牛が放牧されている月山牧場を展望台まで、ウォーキング!
緬羊も牛も、秋の晴れやかな1日を、ゆったり過ごしていました。

牧草を食べているところを通ったためか、びっくりして、こちらを見ています。

好奇心旺盛な牛なのかな?人懐っこく、こちらを見てくれます。
その後は、近くのコスモス畑へ。ススキとのコラボでとても綺麗でした。
-
コスモス畑も見頃です。月山高原牧場の近くに看板があります。少し奥まで行けば、駐車スペースも結構あるので、ゆっくり散策できそうです!
お昼は、月山高原活用センターに移動して、サツマイモの芋掘り体験、芋煮や焼き芋を頂きました。
子連れでの参加でしたが、自然の中で、ゆったりとした1日を過ごすことができました。
月山高原牧場には、東屋やトイレもあるので、家族でのピクニックなどにピッタリですね!